XSERVERにLaravelのプロジェクトをデプロイする(公開する)

Laravel Laravel

XSERVERにLaravelのプロジェクトをデプロイする手順をまとめてみた。

composerとPHPのリンクを置くディレクトリを作成

XSERVERではcomposerが使えたが、バージョンが低かったために独自にインストールした。また、コマンドラインから使えるPHPのバージョンも5系列だったので、最新バージョンのPHPへのシンボリックリンクをこちらに置くこととする。

ディレクトリを作成

mkdir ~/bin

composerをダウンロードする

https://getcomposer.org/download/ 参照

cd ~/bin
php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');"
php -r "if (hash_file('sha384', 'composer-setup.php') === '906a84df04cea2aa72f40b5f787e49f22d4c2f19492ac310e8cba5b96ac8b64115ac402c8cd292b8a03482574915d1a8') { echo 'Installer verified'; } else { echo 'Installer corrupt'; unlink('composer-setup.php'); } echo PHP_EOL;"
php composer-setup.php
php -r "unlink('composer-setup.php');"
mv composer.phar composer

phpのシンボリックリンクを作成

使いたいバージョンのPHPのパスを調べてシンボリックリンクを作成する。

whereis php
ln -s /opt/php-8.0.12/bin/php ~/bin/php

パスを通す

vi ~/.bashrc

下記を追記する。

export PATH=~/bin:$PATH

設定を反映する。

source ~/.bashrc

Laravelのプロジェクトを配置する

Laravelプロジェクトを置くディレクトリを作成

cd <ドメイン名>
mkdir laravel

GitHubからリポジトリをclone

cd laravel
git clone https://<ユーザー名>:<Personal Access Token>@github.com/<ユーザー名>/<リポジトリ名>

リポジトリがpublicの場合はURLの「<ユーザー名>:<Personal Access Token>@」の部分は不要。

リモートを登録するには…

git remote add origin https://<ユーザー名>:<Personal Access Token>@github.com/<アカウント名>/<リポジトリ名>

Laravelをインストール

cd <Laravelのプロジェクト名>
composer update

公開ディレクトリにLaravelプロジェクトのpublicディレクトリへのシンボリックリンクを作成

ln -s public ~/<ドメイン名>/public_html/<Laravelのプロジェクト名>

エラー時にデバッグ表示をしないように.envを修正

vi .env
APP_DEBUG=false

動作確認

下記のURLでアクセスできる。

https://<ドメイン名>/<Laravelのプロジェクト名>/

参考

この記事を書いた人

余分なこだわりは捨てる。それがぼくのスタイル。

PHPでWebアプリを作り、小さな花の写真を撮ってよろこんでいる人。元Webエンジニア。プログラミング講師。余分なこだわりを捨てて生きやすくなりたいと思いつつも、なかなかこだわりを捨てきれない頑固者。まろと呼んでください。

さかのうえの まろをフォローする
Laravel
シェアする